入塾のご案内
現在、以下のクラスについて新規募集を行っています。
中学生の新規募集につきまして
中学生の新規募集について、多数のお問い合わせを頂いています。ありがとうございます。
中学生クラスは現在、全クラスともほぼ満席です。このため、随時入会は受け付けておりません。なにとぞご了承ください。
不定期にフォニックス講座を行っています。ご案内をご希望の方は、よろしければフォームにご登録ください。
フォニックス講座を受講された方のなかから、もじこ塾がお役に立てそうな方に、引き続きのご受講案内を差し上げています。
2023・24年度 大学受験生 新規募集のお知らせ(英語、小論文)
もじこ塾は、ディスレクシア専用の塾です。現在は英語と、小論文(総合型選抜・推薦入試)を教えています。
2022年度の大学受験生の新規募集を、随時行っています。
【日時】
火~金の日中に、空きがあります。お問い合わせください。
【指導内容】
・大学受験生を対象とした英語の個別指導
・総合型選抜・推薦入試に向けた小論文の添削指導
・総合型選抜・推薦入試に向けた志望理由書の作成補助,面接練習,合理的配慮申請のお手伝い
×学校の補習は、原則として承っておりません。
【対象者】
大学受験生
原則として浪人生または高3生を対象としていますが、開講時間に定期的にお越しいただけて、かつ,大学進学への強い意志があれば、高2生でもお越しいただけます。
高1生および中学生の個別指導は、承っておりません。
英語は原則として対面授業のみ承ります。小論文はオンラインも対応可能です。
【受講料】
授業時間は、指導内容のほか、生徒本人の集中の持続力、読字能力、疲れやすさ等をもとに、話し合いのうえ決定します。
1回60分:6,600円(6,000円+税)
1回90分:8,800円(8,000円+税)
1回120分:12,100円(11,000円+税)
上記に加え、施設維持費として学期ごとに7,000円、また初受講の方は入会金10,000円を申し受けます。
【お申し込み】
入塾に関心のある方は,まずは一度,お気軽に面談にお越しください。
以下のフォームから、お問い合わせをお願いします:
ご注意
もじこ塾への入塾にあたっては,ディスレクシアの診断は不要です。(現在、日本でディスレクシアの診断書を得ることは、きわめて難しいのが現状です)
ただし,面談を通じてディスレクシアだとこちらが判断した場合のみ,ご入塾いただけます。あらかじめご承知おきください。
読み書き困難には,ディスレクシア以外の原因(ASD、ADHDなど)もあるようですが,もじこ塾はディスレクシアに由来する読み書き困難だけに特化しています。発達障害全般に対応しているわけではありません。
※発達障害であっても、読字に困難のない方は、原則としてもじこ塾の対象外です。
すでに読める方は、量を読みこむ必要があります。
もじこ塾で行うのは、読めない人がより読めるようになるための訓練、および、読めないなりの戦略を試行錯誤することです。
※もじこ塾では,ディスレクシアという自身の特性を正しく理解することが,効果的な学習のためにも,またハッピーに成長するためにも,不可欠だと考えています。
「ディスレクシアであることを本人に伝えないでほしい」とのご要望はお受けできませんので,あらかじめご了承下さい。
※大学受験生につきましては,ご本人に進学と通塾への強い意志があることが前提です。
保護者が申し込まれる場合は,まずご本人とよく話し合い,ディスレクシア的困難と真正面から向き合う心の準備があることについて,ご確認をお願いします。
できれば,生徒ご本人から直接,入塾の問い合わせを頂きたいと思っています。
※大学生以上の方は,ご本人からのご連絡のみ受け付けます。
保護者からのお申し込みは承っておりません。ご了承下さい。
2024年度 新中1クラスにつきまして
2024年度の新中1生の募集について、すでにお問い合わせを頂き、ありがとうございます。
新中1の3月末にフォニックス講座を行い、ディスレクシアかどうか拝見させていただき、引き続きお役に立てそうな生徒さんに、継続受講のご案内を差し上げています。
新中1対象フォニックス講座のご案内は、2月中旬にこのページに掲載します。
ご案内の送信を希望される方は、以下のフォームにご記入ください。
どうぞよろしくお願いいたします。